
求人情報
中途採用者 短時間/変則パートB希望の方
募集要項
募集人数 | 特別養護老人ホーム(ユニット型)山崎園: 介護士職 1名 |
---|---|
募集時期 | 随時募集しています。 |
職務内容 | 介護用務員:朝・夕送迎業務、他施設管理 管理栄養士:入所利用者の栄養管理業務 看護師:入所利用者の介護の看護業務 訪看看護師:在宅利用者の看護業務 介護士職:介護業務 ヘルパー職:在宅利用者の家事や身体介護業務 介護支援専門員:ケアプラン作成等 |
資格 | 管理栄養士 : 管理栄養士資格者 福祉関係の資格優遇 (正看護師・准看護師・機能訓練士・社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員・介護職員実務者研修・初任者研修・基礎研修・ヘルパー1級・2級など) |
勤務体制 | 介護用務員職:8:30~17:30内でご相談に応じます 管理栄養士 : 8:30~17:30(月2~3程度宿直あり) 看護師・デイ介護職:日勤業務の可能な時間 訪問看護(正看護師):日勤業務内6時間程度 介護士職:交替制勤務(日勤・早番・遅番の可能な時間) ヘルパー職:日勤業務内4時間以上 介護支援専門員:8:30~17:30(内で6時間程度) |
夜勤 | 無 |
基本給 | 当法人給与規程による(有資格者時間給優遇)以下は一例です 介護用務員:パート時給980円 管理栄養士:パート時給1,260円 看護師:パート時給1,360円(正看護師)、1,310円(准看護師)、1,410円(訪問看護看護師) 機能訓練士:作業療法士・理学療法士・柔道整復師1,090円 介護士職:パート時給1,090円(社会福祉士)、1,050円(介護福祉士)、1,030円(ヘルパー1/2/基礎研修)、1,000円(無資格) 居宅介護支援専門員:パート時給1,260円 |
通勤手当 | 通勤距離により支給(上限額:30,100円) 当法人給与規程による |
扶養手当 | 60歳未満の配偶者・18歳未満の子・70歳以上の父母祖父母 当法人給与規程による |
割増手当 | 時間外手当・深夜勤務手当・休日出勤手当 当法人給与規程による |
他の手当 | リーダー手当 当法人給与規程による 特定日出勤手当:1日1,500円 給与規程による |
賞与 | 夏冬春年3回支給 人事管理規程による Bパート平均3.37ヶ月(2022年度年間実績)、Bパート平均3.68ヶ月(2021年度年間実績)、Bパート平均3.40ヶ月(2020年度年間実績) |
昇給 | 無 人事管理規程により基本的に昇給はございません Bパート平均昇給6.77%(2022年実績)、Bパート平均昇給0.53%(2021年実績)、Bパート平均昇給0.16%(2020年実績) |
休日 | 年間休日108日(週2日)より ただし本人希望による |
有給休暇 | 6ヶ月経過後 越年可 有給休暇の取得しやすい職場です |
福利厚生 | 当法人職員厚生会制度は入会自由 |
表彰制度 | 当法人改善提案制度・永年勤続表彰制度 |
資格支援 | 無資格者の職種資格取得支援有り |
正規登用 | 短時間/変則勤務での正規職員への登用はありません |
選考方法 | 面接 (面接日時につきましてはお電話・FAX・E-mail等でお問い合わせ下さい) |
提出書類 | 履歴書・職務経歴書・健康診断書・資格証の写し |
連絡先 | 三幸の園の窓口が三幸会の窓口になります 求人担当:杉浦・松井 |